- ホーム
- よくある質問
よくある質問
Q & A
会員やビジター利用料金を支払うことで、何を利用できますか?
会費やビジター利用料金をお支払いいただくことで、プールとトレーニングルームをご利用いただけます。
但し、レッスンやスクールを受講する場合は、別途レッスン料が必要です。
道具の貸し出しはありますか?
貸し出しは行っていません。必要なものは事前にご準備くださいますようお願いします。
なお、スイミングキャップやゴーグルなど施設内の売店にて販売しているものもありますので、お気軽にお問い合わせください。
高年齢ですが、何歳くらいまでなら入会できますか?
高齢による年齢制限は行っていませんが、施設を利用する上で介助が必要な場合は、介助員の随行が必要です。利用料については面談のうえ必要に応じて免除できる場合がありますので、事前にご相談ください。
子どもは何歳から使えますか?
中学生を除く15歳以上のお子様からご利用いただけます。
親子連れのお客様であっても、お子様が中学生までの場合はご利用できませんので予めご了承ください。
障がい者の使用料免除の取り扱いについて教えてください
身体障害者手帳及び精神障害者手帳または療育手帳の提示により、本人のみ「障がい者」料金でご利用いただけます。
介助が必要な場合には、自ら介助員を随行していただく必要があります。
当該介助員の利用料については面談のうえ、必要に応じて免除できる場合がありますので事前にご相談ください。
シャワーには、備え付けの石鹸やシャンプーはありますか?
石鹸やシャンプーなどは置いていません。必要な場合はご持参ください。
但し、シャワールームの数には限りがありますので使用時間など次に使用される方への配慮をお願いいたします。
入会手続きに必要な持ち物を教えてください
入会時に以下のものが必要になります。
・現金(入会事務手数料+1ヶ月分の月会費)
・顔がわかる写真(縦4cm×横3cm)1枚 ※証明写真以外でも可
・預金通帳
・銀行印
・身分証明書(運転免許証・学生証など)
また、利用案内にある入会フォームより、事前にお申し込みいただきますと当日スムーズに申込していただくことが可能です。
取り扱い金融機関を教えてください
取り扱い金融機関は以下のものとなります。
・第三銀行
・百五銀行
・紀北信用金庫
・伊勢農業協同組合
・三重県信用漁業協同組合連合会
・ゆうちょ銀行
いつから口座振替が始まりますか?
・申込月はビジター(1回)利用となります。
・申込月の翌月分は現金でお支払いいただきます。
・申込月の翌月月末より、次月分の口座引き落としが始まります。
